zremrangebyrank
ZREMRANGEBYRANK
Redis 開発者教育Redis Developer Course |
Redis 定期点検/技術支援Redis Technical Support |
Redis エンタープライズサーバRedis Enterprise Server |
|---|
indexの範囲でmemberを削除
使い方は zremrangebyrank key start stop です。
start stopは indexです。 lrangeで使用するindexと同じ概念です。
Example
| コマンド> | zrange myzip 0 -1 withscores |
| 結果> |
0) 1 -> Tokyo 1) 2 -> Seoul 2) 3 -> Beijing 3) 4 -> New York |
| コマンド> | zremrangebyrank myzip 1 2 |
| 結果> | 2 |
| コマンド> | zrange myzip 0 -1 withscores |
| 結果> |
0) 1 -> Tokyo 1) 4 -> New York |
indexに、負数の使用可能
淫水を使用すれば、最後のmemberが-1、次memberが-2このように指定されます。
Example
| コマンド> | zadd myzip 2 "Seoul" 3 "Beijing" |
| 結果> | 2 |
| コマンド> | zremrangebyrank myzip -3 -2 |
| 結果> | 2 |
| コマンド> | zrange myzip 0 -1 withscores |
| 結果> |
0) 1 -> Tokyo 1) 4 -> New York |
コマンド
ZREMRANGEBYRANK key start stop
- このコマンドは、version 2.0.0 から使用することができます。
- 論理的処理の所要時間はO(log(N)+M)です。 Nは集合のmemberの個数であり、Mは削除されるmemberの数です。
| 関連コマンド | LRANGE, ZREMRANGEBYSCORE, ZREMRANGEBYLEX, LRANGE |
| Clients for Java | Jedis, Lettuce, Redisson | Clients for C | Hiredis |
| << ZRM | ZREMRANGEBYRANK | ZREMRANGEBYSCORE >> |
|---|
クリック件数 :
Email
返事がかかってなれば、メールでお知らせします。
