hscan
HSCAN
Redis 開発者教育Redis Developer Course |
Redis 定期点検/技術支援Redis Technical Support |
Redis エンタープライズサーバRedis Enterprise Server |
|---|
field、memberを一定単位の個数ほど、照会
使い方は hscan key cursor です。
fieldが多い場合、カーソルを指定して繰り返して照会します。 すべて照会した場合next cursorが0です。
hmget key f1、f2を使用して繰り返して照会することと似ています。
Exampleでfield数が多くないので、一度にすべて照会されました。
Example
| コマンド> | hmset myhash f1 v1 f2 v2 f3 v3 c4 v4 c5 v5 c6 v6 |
| 結果> | OK |
| コマンド> | hscan myhash 0 |
| 結果> | next cursor -> 00) f1 -> v1 |
count使用可能
使い方は hscan key cursor count 5 です。
照会されたfield数が指定したcountといつもぴったりではありません。 処理時間を考慮して個数を調節します。
Example
| コマンド> | hscan myzip 0 count 5 |
| 結果> | next cursor -> 00) f1 -> v1 |
patternを使用可能
使い方は hscan key cursor match pattern です。
patternはfieldに適用されます。 GLOB style patternです。
Example
| コマンド> | hscan myset 0 match c* |
| 結果> | next cursor -> 00) c4 -> v4 |
コマンド
HSCAN key cursor [MATCH pattern] [COUNT count]
- このコマンドはversion 2.8.0から使用することができます。
- 論理的処理の所要時間は一度実行するたびにO(1)です。
| 関連コマンド | HMGET |
| Clients for Java | Jedis, Lettuce, Redisson | Clients for C | Hiredis |
| << HSETNX | HSCAN | STREAMS Introduction >> |
|---|
クリック件数 :
Email
返事がかかってなれば、メールでお知らせします。
