pexpire
PEXPIRE milliseconds
Redis 開発者教育Redis Developer Course |
Redis 定期点検/技術支援Redis Technical Support |
Redis エンタープライズサーバRedis Enterprise Server |
|---|
指定された時間(milliseconds)後key自動削除
使い方は pexpire key millisecondsです。
Example
| コマンド> | set key value |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | pexpire key 5000 |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | pttl key |
| 結果> | 3546 |
| コマンド> | pttl key |
| 結果> | -2 |
| コマンド> | get key |
| 結果> | (nil) |
setコマンドで重なって書かれば、expire timeの除去
pexpire timeが設定された後、同じkeyにsetコマンドが実行されるとexpire timeが除去されて、消えません。.
このようなコマンドは set, getsetがあります。
incr, lpush, sadd, zadd,hsetのようなコマンドは該当しません。
Example
| コマンド> | set key value |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | pexpire key 5000 |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | pttl key |
| 結果> | 3546 |
| コマンド> | set key new_value |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | pttl key |
| 結果> | -1 |
| コマンド> | get key |
| 結果> | new_value |
renameはexpire timeが除去されない
key nameを変えてもexpire timeは削除されません。
Example
| コマンド> | set key value |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | pexpire key 5000 |
| 結果> | 1 |
| コマンド> | rename key new_key |
| 結果> | OK |
| コマンド> | pttl key |
| 結果> | -2 |
| コマンド> | get key |
| 結果> | (nil) |
コマンド
PEXPIRE key milliseconds
- このコマンドはversion 2.6.0から使用することができます。
- 論理的処理の所要時間はO(1)です。
| 関連コマンド | SETEX, TTL, PERSIST, PSETEX, EXPIREAT, PEXPIRE, PEXPIREAT, PTTL |
| Clients for Java | Jedis, Lettuce, Redisson | Clients for C | Hiredis |
| << TTL | PEXPIRE | PEXPIREAT >> |
|---|
クリック件数 :
Email
返事がかかってなれば、メールでお知らせします。
